この記事では、ランサーズで得た収益に対する税金の申告方法について詳しく解説します。
ランサーズでの仕事に慣れてきて収入が多くなると心配になるのが、税金ですよね。
一定の金額を超えると確定申告が必要なのですが、無申告者が多いのが現状です。
税務署はインターネット取引に特化した調査をしていますし、正しい税金の知識を知らないと、数年後にまとめて請求をされることもあります。
この記事では、ランサーズを利用するフリーランサーが損をしないように、確定申告や税金について詳しく解説していますので、ぜひ最後までご確認くださいね。
ランサーズで得た収入の税金を申告をするには
ランサーズで収入を得る人は、対象の年の1月1日から12月31日までの所得を自分で税務署に報告しなくてはいけません。
まず、所得税の確定申告には、白色申告と青色申告の2種類の申告方法があります。
白色申告よりも青色申告の方がメリットがたくさんあるのでおすすめですが、事前の届け出が必要です。
さらに、複式簿記で帳簿を記帳し、e-Taxで電子申告か電子帳簿保存が必要ですが、会計ソフトがあれば解決できます。
確定申告の流れを説明します。
- ランサーズからの支払い明細などが分かる書類
- 経費の領収書
- 勤務先の源泉徴収票
- 収入や経費を記録した帳簿
- 国税庁HP「確定申告書等作成コーナー」から作成
- 確定申告ソフトで作成
- 手書きで作成(税務署の窓口でもらうか、国税庁のHPでダウンロード)
- 税務署の窓口へ持っていく
- 税務署へ郵送
- 電子申告(e-Tax)
- 税務署の時間外収集箱へ投函
課税対象の計算方法は
項目 | 白色申告 | 青色申告 |
---|---|---|
収 入 | 7,000,000 | 7,000,000 |
経 費 | -500,000 | -500,000 |
所 得 | 6,500,000 | 6,500,000 |
青色申告控除 | 0 | -650,000 |
所得控除(基礎控除) | -480,000 | -480,000 |
課税所得 | 6,020,000 | 5,370,000 |
ランサーズの収入から経費と控除を引いた金額が課税所得です。
節税するには、経費と控除がとても重要ですね。
収入から経費を引くと所得がでます。
所得から控除を引いた金額が課税所得です。
課税所得の金額をできるだけ小さくすることで節税の効果を得ることができます。
税金の申告に計算ツールがおすすめ
ランサーズの計算ツールを使えば、契約金額、支払金額、ランサーの手取りが簡単にわかります。
年間の収支も確認できます。
参考:https://www.lancers.jp/tool/reward_calculation
2022年10月1日以降の報酬獲得時に発生するシステム手数料が、最大20%から一律16.5%(税込)に変更されているので気をつけてください。
ランサーズで税金の申告が必要な場合
ランサーズで仕事をしている人には副業と専業の2パターンあります。
副業は(雑所得)とし、専業は(事業所得)として解説したいと思います。
ランサーズ収入が副業の場合の基準金額
ランサーズが副業の場合は、給与以外のその他の所得が20万円を超えると税務署へ申告が必要です。
本業以外の所得が20万円以下の場合は、税務署への申告は不要です。
忘れてしまいがちなのが、役場への住民税の申告です。
20万円以下でも住民税は発生しますので、税務署へ申告しない方は自分で役所に住民税の申請をしましょう。
単発的であったり、お小遣い程度の所得が雑所得になります。
ランサーズ収入が専業の場合の基準金額
ランサーズが専業の場合は事業所得となります。
所得が基礎控除の48万円を超えると申告の対象となります。
職業として認知される、生計をたてている場合は事業所得です。
ランサーズの税金の申告には取引方法にも注意が必要
ランサーズでの仕事には源泉徴収をするものがあります。
その場合は申告すると多めに支払っている分が返ってくる場合があります。
事業所得の場合は、赤字だと節税できる場合があるので解説をしていきます。
依頼されている内容が源泉徴収済か確認
ランサーズの依頼詳細ページで源泉徴収済かどうかが確認できます。
会社(クライアント)の場合は、源泉徴収をする義務があります。
源泉徴収とは、報酬が発生した時点で国に所得税を仮払いするという仕組みのことです。
しかし、払い過ぎた税金は確定申告をすることにより還付されます。
申告の際に必要な源泉徴収票や支払い調書はランサーズではもらえません。
仕事をしたクライアントへ相談するようにしましょう。
注意が必要なのが、銀行の通帳の金額は源泉徴収がされた後の金額なので気を付けましょう。
開業をして営利目的の場合
事業所得の場合は赤字の場合、その年の他の所得(給与など)と損益通算ができます。
損益通算とは、一定の範囲内で同じ年の利益と損失を相殺できることを言います。
なので、給与所得と赤字の事業所得を合算して相殺することができます。
事業所得の赤字分だけ給与所得が引かれるので、所得税が少なくなります。
白色、青色申告どちらも可能ですが、雑所得との損益通算はできないので気を付けましょう。
ランサーズで税金の申告をしないと脱税扱い?
税金の申告をする必要のある人が、意図的に申告をしないと脱税になります。
忘れていた場合にも、気が付いたらできるだけ早く申告をするようにしましょう。
なぜなら、とても厳しく監視されていますし、罰則もあるからです。
わかりやすく解説したいと思います。
国税電商チームから狙われる
全国の国税局には、インターネット取引(電子商取引)による儲けの申告漏れに対処するための組織がいます。
電子商取引専門調査チーム、略して電商チームと呼びます。
電商チームは年々拡大していて、クラウドワーカーと利用者をつなぐ役割のプラットフームへのアプローチもしています。
インターネットビジネスは基本的に電子送金なので記録が全て残ります。
しかし、正しい申告をしていれば、怖れる必要はありませんね。
迫りくる税務調査と追徴課税
税務調査とは、正しく確定申告がされているか税務署から調査官がくることです。
基本的には、質問に応じるような形で進みます。
必ずしも罰せられるというわけではなく、確定申告に対しての質問などをしに来るのです。
申告納税制度なので確定申告を提出しても、すぐにはチェックできないので時間差があります。
税務調査で無申告や申告漏れが発覚した場合は追徴課税が課されます。
さらに、追徴課税に対して延滞税も発生します。
- 過少申告加算税(本来納める金額よりも少ない場合)
- 無申告加算税(期限までに申告していない場合)
- 不納付加算税(源泉徴収した所得税を払わない場合)
- 重加算税(仮装隠蔽をした場合)
+
- 延滞税(定められた期限に納付されない場合)
追徴課税には時効がありませんので、できるだけ早急に一括で支払った方が良いです。
税金について不安な場合は、早めに税理士に相談すると安心ですね。
ランサーズで税金の申告をする際の注意点
ランサーズで税金の申告をする際の注意点が
節税や売上の分析にもつながります。
副業の方は、会社にバレないように手続きを忘れないようにしましょう。
経費精算で節税は可能
ランサーズの収入の税金を計算する際には、収入から経費を引いた金額に税率をかけます。
なので、収入から引ける経費が多いほど節税に繋がることになります。
経費になるのかどうかを、判断するのは自分自身になりますが、事業との関連性が最も重要と言えるでしょう。
ランサーズでの仕事に関係しているのか、きちんと説明をできるのかが重要となるため、しっかりとした合理的な根拠に基づいて計上するようにしましょう。
会社に副業がバレないように特別徴収は避けよう
会社に副業がバレるきっかけで多いのが住民税です。
通常は会社が住民税を計算して天引きして代わりに納めてくれています。(特別徴収)
なにもしないでいると住民税だけ高くなってしまい会社に副業がバレてしまいます。
対策は副業と会社の分の住民税を分けて請求するように申請します。
確定申告の書類に自分で納付のところにチェックを入れましょう。(普通徴収)
システム手数料や振込手数料も経費で
ランサーズで必ず発生する手数料や振込手数料も経費になります。
これらの費用は、支払手数料などの勘定科目で処理するといいでしょう。
積み重なると大きな金額になりますので、忘れないように覚えておきましょう。
ランサーズの税金についてまとめ
- 副業は20万円以上、専業は48万円以上の所得に注意
- 確定申告は青色申告控除ができる申告方法で行うと良い
- 税金の計算はランサーズ独自のツールを使う
- 会社にばれないように普通徴収にする
- 自分がいくら税金を仮払いしているのか(源泉徴収)把握する
ランサーズでの仕事は、ほぼ記録が残りますので、隠さずに申告をするようにしてくださいね。
申告は悪いことばかりではなく、払いすぎている税金を取り戻すことができます。
正しく節税をして、賢く税金を支払いましょう。