この記事では、チャットレディの方の確定申告についてご紹介します。
チャットレディをしているけど、確定申告は必要なの?どうやってやればいいの?と、不安に思っているあなたは必見です。
チャットレディは働き方によって、確定申告が必要になる基準となる金額が変わってきます。
この記事では、チャットレディの働き方別で必要な確定申告について詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
チャットレディはそもそも所得税の確定申告が必要?
チャットレディは確定申告は必要なのでしょうか?それは、その人の働き方によります。
ついつい面倒くさくて何もしていない方もいるとは思いますが、税務署の調査によりいずれバレてしまいます。
必要な確定申告をしていないと脱税扱いになってしまうので、重加算税が課されることにもなりかねません。
ある一定の収入を得ていれば、確定申告は必須のものとなります。
確定申告をしなければいけない金額の基準は、チャットレディをしている人が副業でしているか?専業でしているか?によって変わってきます。
逆に決められた基準の金額より少なければ、確定申告をしたり、税金を払ったりする必要はありません。
この記事では、以下3点についてご説明していきます。
- チャットレディの確定申告(働き方別)
- チャットレディの所得、収入、経費
- チャットレディの方の確定申告方法
自分の働き方や収入において、確定申告が必要かどうか確認しておきましょう。
チャットレディの確定申告を働き方別に解説!
チャットレディは、その人の働き方によって確定申告の条件が変わってきます。
ここからはチャットレディをしている方を、3パターンの働き方に分けてご説明していきます。
- OL(本業がある人)チャットレディの確定申告
- 専業主婦主婦チャットレディの確定申告
- 学生チャットレディの確定申告
OL(本業がある人)チャットレディの確定申告
本業の会社に勤めており、副業としてチャットレディをしている方の確定申告についてご説明します。
この場合、収入から経費を引いた「所得」が20万円以上の場合確定申告が必要となります。
本業の会社から、年末に近づくと年末調整の書類を提出するように指示があるかと思います。
20万円以上の所得がある場合は、会社がしてくれる年末調整とは別で、自分で確定申告をしましょう。
所得が20万円以下であれば確定申告する必要はありません。
専業主婦チャットレディの確定申告
専業主婦でチャットレディをしている方の確定申告についてご説明します。
この場合、収入から経費を引いた「所得」が48万円を超えると確定申告が必要となります。
専業主婦だと旦那さんの扶養に入っている人がほとんどだと思いますが、所得48万円を超えてしまうとことで「税制上の扶養」から外れてしまうことになります。
税制上の扶養から外れてしまうことで、旦那さんが本来受けられる「配偶者控除」が対象外になるので注意が必要です。
学生チャットレディの確定申告
学生でチャットレディをしている方の確定申告についてご説明します。
専業主婦の場合と同じく、チャットレディのみバイトとしてしている場合は48万円を超えると確定申告が必要となります。
しかし他にアルバイトをしていると、チャットレディの所得が20万円を超えた時点で確定申告が必要です。
コンビニやファーストフード店などのバイトであれば、一般的に店側の方で、給与から源泉徴収をしてくれているので自分で何かする必要がないのですが、チャットレディの仕事には源泉徴収がありません。
そのため同じアルバイトとして稼いだお金であっても、チャットレディの場合は確定申告が必要な金額のラインが変わってくるのです。
チャットレディの所得って何のこと?
OL(本業がある人)は20万以下、本業の人は48万円以下の所得を得ることで確定申告をする必要があると分かりました。
しかし、そもそも所得とは何なのでしょうか?
所得とは、「収入」から「必要経費」を引いて残った額のことです。
収入と必要経費について詳しくご説明していきますので、続けてご確認ください。
チャットレディの収入とは?
税金などが引かれる前の金額、いわゆる「売上金額」がそのまま収入金額となります。
チャットレディで報酬を得ている方は、収入からあらかじめ税金が引かれていることはほぼないので、基本的には稼いだ金額すべてが収入になります。
現金手渡し・銀行振り込みなどが主な支払い方法になるかと思いますので、手渡しでもらった金額・振り込みされた金額が収入と考えて問題ないでしょう。
チャットレディの経費とは?
経費とは、仕事をする上での「事業運営」のために使用されるお金のことです。
チャットレディの仕事で、経費として主に認められているものは下記の表をご覧ください。
通信費(プロバイダ料金など) | チャット用のカメラ・照明 |
化粧品・衣装 | PC・スマホなどの器械 |
電気代・光熱費 | 家賃 |
確定申告にかかる税理士報酬など | 交通費 |
業務に必要な書籍代 | 打ち合わせ等の飲食代(交際費) |
その他にもチャットレディの仕事をする上で必要なことに対してかかるものが、経費扱いになります。
仕事関連でかかった分の領収書などは捨てずに取っておきましょう。
自分では経費だと思っていたものが、税務署からは経費として認められないといったこともありますので注意が必要です。
また化粧品・家賃・光熱費など、プライベートでも利用する経費は、家事按分で計上する必要があります。
家事按分とは、プライベート用と仕事用が混ざった支出がある場合、仕事で使用する比率分のみを経費に計上することです。
チャットレディが行う所得税の確定申告の手順
それでは実際に確定申告を進めるための手順を見ていきましょう。
漏れ無く申告をするために、1つずつチェックしていくことがポイントです。
- 1年間の収入を計算する
- 白色申告・青色申告いずれかを選ぶ
- 1年間の経費を計算する
- 確定申告の書類を準備する
- 税務署に提出する
チャットレディの確定申告手順①:1年間の収入を計算する
1年間の収入を計算する為には、給与明細などを確認する必要があります。
計算期間は1/1~12/31までに稼いだ金額です。
計算時の注意点としては、12月に働いた収入の振込が、翌年の1月だったとしても実際に働いているのは12月なので、その年の売上として計算されることです。
紙・Excel・会計ソフト、など様式はなんでも大丈夫なので、1年の収入が分かるように帳簿を付けておくと、確定申告の書類を作成する際に楽にできますよ。
チャットレディの確定申告手順②:白色申告・青色申告いずれかを選ぶ
確定申告には「白色申告」「青色申告」と2種類の方法があるので、どちらかを選びましょう。
青色申告は特別控除が最大65万円が利用できるなど、節税効果が高くなる申告方法です。
しかしその分、開業届や青色申告承認申請書の事前申し込みが必要だったり、帳簿の付け方が難しくなります。
基本的には副業でチャットレディをされている方は白色申告・本業でがっつり稼がれている方は青色申告の場合が多いです。
例外として副業であっても、収入が多い場合は青色申告を検討してみても良いかもしれません。
どちらに該当するか分からない場合は、税務署の人や専門家に相談することをオススメします。
チャットレディの確定申告手順③:1年間の経費を計算する
チャットレディの仕事では、経費として計上できるものがあります。
主な品目は、「チャットレディの経費とは?」をご覧ください。
チャットレディの仕事をするにあたってかかるお金は、基本的に経費に算入することが可能です。
自分で判断がつかない場合は、税務署や税理士などに相談することをおすすめします。
経費に計上するものは、領収書やレシート等が必要となりますので無くさないように保管しておきましょう。
また経費も収入と同じく帳簿につけておきましょう。
チャットレディの確定申告手順④:確定申告の書類を準備する
収入・経費などのデータが分かれば、実際に確定申告の書類を埋めていきます。
確定申告の書類については、最寄りの税務署や国税局のHPで手にいれることが可能です。
またマイナンバーカードを利用して、スマホや自宅のPCからも確定申告が出来るようになりました。
詳しくは国税庁のHPに記載がありますので、ご自身のやりやすい方法で利用しましょう。
チャットレディの確定申告手順⑤:税務署に提出する
確定申告書類の準備が終われば、税務署に提出をします。
先述したように、スマホやPCから申告する場合は、税務署へ直接行かずに提出が可能です。
期間は2月16日~3月15日の約1ヶ月間と短いので、期間内に提出が出来るようスケジュールを組みましょう。
チャットレディの確定申告についてまとめ
今回はチャットレディの「働き方別確定申告」「所得、収入、経費」「確定申告方法」についてご説明しました。
チャットレディは、本業か副業か等、働き方によって申告が必要となる金額が変わってくることが分かりました。
損をしない為に、自分の働き方が何に当てはまるのかを知ることが大事です。
初めて確定申告をされる方にとっては分からないことも多く不安かと思いますが、一度してしまえばハードルはぐっと低くなります。
最近ではネット上で完結できるので、この機会にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?