この記事では、税理士紹介エージェントの利用料金(手数料)についてご紹介します。
税理士さんを変更したり、法人を設立するなどして、新たに税理士さんを探す際に税理士紹介サービスを利用される方も多いと思います。
その中でも、税理士紹介エージェントについてお調べの方も多いかと思います。
そこで、税理士紹介エージェントを利用する際の、費用(登録料や紹介料などの手数料まで)についてわかりやすくご紹介いたします。
税理士紹介エージェントは登録無料です
税理士紹介サービスを利用する場合は、まずはサービスに登録する必要があります。
自社の情報や希望の税理士さんなどの情報を知っていただき、マッチングして頂く必要があるからです。
税理士紹介エージェントは、その際の登録料が無料です。
この辺りの構造は、どのサービスも大差はなく、登録料無料の紹介サービスが多いようです。
つまり、無料で税理士さんをご紹介頂くための登録ができます。
税理士紹介エージェントは紹介料や手数料も完全無料です
税理士紹介エージェントに登録すると、専任のエージェントの方が、登録されている税理士さんとマッチングしてくれます。
もちろんその際に条件を提示する必要がありますが、条件に合った税理士さんを代わりに探してくれる便利なサービスです。
また、マッチングして希望に沿った税理士さんを見つける事ができ、顧問契約に至ったとしても、一切の手数料や紹介料が発生しません。
全くの無料でサービスを受ける事ができます。
税理士紹介エージェントは何度でも無料でご紹介いただけます
税理士紹介エージェントでは、何度でも無料でご紹介いただくことができます。
マッチングいただいた税理士さんが万が一希望に沿わなかった場合、お断りもエージェントの方からお断りいただけます。
また、何度ご紹介頂いても、料金は一切かかりません。
もちろん、あまりにも無理な条件を提示してもマッチングしないだけですから、望む能力や価格など、常識的な範囲で提示しつつ目的に沿った税理士さんを見つけたいところです。
税理士紹介エージェントが料金無料でサービスを提供できる理由
税理士紹介エージェントは、パートナー税理士さんの費用(広告費)という名目で、成果報酬による高額の紹介料を受け取っています。
この辺りの事情は身近に税理士さんのお知り合いでもいない限りあまり耳にすることはないと思いますが、どの紹介サービスもかなり高額の紹介料になっているようです。
そのため、利用者側(紹介いただく側)としては、完全に無料でサービスを受けることが出来ます。
いささか不公平な気がしないでもないですが、顧問の税理士さんはそう頻繁に変更するものでもありませんから、顧問先のお客様を確保するという面で、税理士さんにとっても非常にメリットがあるという事になりそうです。
税理士さんの仕事内容と費用について確認しておきましょう
税理士さんは、税理士法により税務についての独占権限を持っております。
また、難関資格であると共に、常に税務についての知識の刷新を求められる難しい職業です。
かなり特殊であると言えますが、これらの事情もあり、当然ながら労働の対価としては高額になる傾向があります。
また、お金周りの計算を担う職業柄、税務にとどまらず、財務や経営全般についてもサポートされるケースが多いです。
従って、同じ税理士さんでも、個々人の能力や職務内容にかなりの開きがあると言えます。
ただし、一定の相場は存在するため、あまりにも逸脱する場合には注意が必要かもしれません。
なお、顧問料は通常、会社規模や売上規模、さらには取引の量(記録する分量)によって変動しますので、あくまでも一つの目安とお考え下さい。
組織形態 | 月次顧問料 | 決算料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
法人 | 20,000円~50,000円程度 | 顧問料4ヶ月~6ヶ月分程度 | 320,000円~900,000円程度 |
個人事業主 | 10,000円~30,000円程度 | 顧問料4ヶ月~6ヶ月分程度 | 160,000円~540,000円程度 |
税理士紹介エージェントの料金(手数料)などについてまとめ
この記事では、税理士紹介エージェントの料金(登録料や手数料や紹介料など)についてご紹介しました。
早い話が完全に無料ですが、無料でよくある怪しいものでは無く、その背景までおわかりいただけたのではないかと思います。
納税者の立場としては、とてもありがたいサービスだと感じます。
なお、口コミや評判など、より詳しい情報がお知りになりたい方は以下でご紹介していますのでよければご確認ください。